株式会社ドリームファースト(以下、弊社)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を目的ごとに限定し、必要な範囲内でのみ使用します。目的外の使用は禁止されており、個人情報を適切に保護することでリスクを最小限に抑えます。また、個人情報の適切な管理と保護に関する方針を定め、管理担当者及び従業者に教育を行い、個人情報の保護に努めます。
1・個人情報とは
個人情報とは、名前、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別することができる情報を言います。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。
2・利用目的
弊社で、お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。以下の目的以外で利用する際は、お客様の許諾を求めます。
1・利用者個人を特定できない範囲での調査・分析・統計情報の利用
2・お問合せの返信時
3・お問い合わせ内容の分析
4・弊社からのお知らせ全般、業務上必要な事の連絡
3・第三者提供について
弊社では、お客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはございません。ただし下記の場合は例外とさせていただきます。
1・利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合。
2・法令により開示または提供が許容されている場合。
3・利用者が第三者に不利益を及ぼすと弊社が判断した場合。
4・生命、身体又は財産の保護のために情報開示が必要で、かつ本人の同意を得ることが困難である場合。
5・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために情報開示が必要で、かつ利用者本人の同意を得ることが困難である場合。
6・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、協力する必要がある場合で、かつ利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
7・裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合。
4・安全に管理いたします
弊社では、お客様の個人情報を合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策により安全に管理し、関連法令に準じて適切に取扱い個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
5・研修時間、研修内容
弊社は、個人情報保護に関する研修を実施し、従業員の個人情報に対する適切な取り扱いに必要な知識や技能を向上させます。研修時間と内容は、個人情報保護管理者が定めた規定に従います。
6・免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
1・弊社の責によらず、利用者自らが弊社のホームページ(以下、弊社HP)の機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
2・利用者の活動情報、またはその他の利用者が弊社HPに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
3・弊社HPからリンクされる外部サイトにおいて、利用者から個人情報が提供され、またそれが利用された場合。
4・利用者本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
7・お問い合わせ先
弊社で、お預かりしているお客様の個人情報の取扱いについての詳細はお問い合わせよりお知らせ下さい。
8・方針の変更
弊社では、収集する個人情報の内容の変更、利用目的の変更、その他取り扱い方針の変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。ご入力いただきました情報は、弊社においてのみ、厳密に管理致します。
9・Google アナリティクス(アクセス解析ツール)について
弊社HPでは、Googleによるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。
このGoogle アナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちらのGoogle アナリティクス利用規約をご確認下さい。
又、弊社HPではGoogle アナリティクスの広告機能を利用しており、利用している機能は下記のとおりです。
・Google アナリティクス リマーケティング
・Google ディスプレイ ネットワークのインプレッション レポート
・Google アナリティクスのユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポート
Google Inc.を含む第三者配信事業者は、Cookieや匿名IDの他、ユーザーの年齢層、性別、興味や関心などに基づいて、ユーザーに最適な広告を提供しております。Google アナリティクスの広告向けの機能をオプトアウト(無効化)される場合は、ご利用のブラウザの設定によりCookieの機能を無効にするか、Googleアナリティクス オプトアウト アドオンをご利用ください。